猫との生活 (書きかけ)【知らない人は損してる?】猫グッズをお得に購入する方法3選 2021年1月21日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 当然のことですが、猫を飼うと何かとお金がかかります。 ご飯だって食べるし、遊ぶためのおもちゃも必要、おやつだって買ってあげたいし猫さま …
猫との生活 【なぜなのか?】猫さまは飼い主の膝の上に乗るの温かいから?愛情表現? 2020年11月20日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 猫さまが人間で暖をとるシーズン到来!!!!!! 触りたい放題なんだよなぁ🤤 pic.twitter.com/7Yvkl …
猫との生活 【猫さまにケージは必要?不要?】飼い主100人に聞いてみた結果! 2020年11月12日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 「猫との生活にケージはいらない」「ケージに猫を閉じ込めるのはかわいそう」 と思っていませんか? 僕もケージって本当に必要かな?と思ってい …
猫との生活 猫しもべによって毎夜行われる競技。それが『ニャグビー』である! 2019年12月12日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 突然ですがニャグビーを知ってますか? 特定の猫しもべが行っている慎重さと大胆さ、何より根気が必要な競技なんですけどやったことありません …
猫との生活 みさき公園のイルカショーが良かったけど帰ってから猫さまがよそよそしい件 2019年9月28日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ イルカさまの躍動感は猫さまに通じるものがあるね pic.twitter.com/2mVR9qsAIM — のりを (@wonori69 …
猫との生活 【退院後の生活】わが家の猫さまが手術後に腎不全っぽい症状になった話 2019年9月22日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ おビビ帰還😇 毛繕いしたくて仕方ないらしい🙄 検査の結果、まだ腎不全には至っていないと、ただ平均的な …
猫との生活 【なぜなのか?】猫がゴロゴロと喉を鳴らす理由として考えられること 2019年8月12日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 猫が喉をゴロゴロ鳴らしている時はどういう気持ちでいるかを知っていますか? 多くの人は喜んでいる、リラックスしているなどのポジティブな理 …
猫との生活 わが家の猫さまが脱走!無事に戻ってきたけど、絶対に事前対策をしよう 2019年8月1日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 実は昨晩、完全に僕のミスでおビビが脱走しました。 脱走したであろう窓を開けたまま捜索したのが幸いして、おビビは無事に戻ってきました。 …
猫との生活 【フード・病気・保険】愛猫がシニア期を迎える前に勉強しておきたいこと 2019年7月30日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ 猫の一生は人間より早く、だいたい7歳くらいからシニア期(高齢猫)といわれ、今まで以上に健康に気を使わなければいけません。 わが家の愛猫 …
猫との生活 【発見〜退院まで】わが家の猫さまが手術! 肥満細胞腫を切除することになった話 2019年7月26日 wonori69 https://nechosblog.com/wp-content/uploads/2019/08/bloglogo-new2.png ネコーズブログ のりをです。 タイトルにあるように愛猫のおビビが肥満細胞種の切除手術をすることになりました。 きっかけになったのは2週間ほど前に …